http://toro.2ch.net/test/read.cgi/book/1286299902/81 : 吾輩は名無しである2010/12/12(日) 22:03:23 ID:
性格が歪んだというか、素直じゃなくなったかも
人生つまづいて思い悩むようになってから本読むようになったから
82 : フロイド・メイウェザーjr2010/12/18(土) 23:56:13 ID:
つまり文学を読んで性格が悪くなるんじゃなくて
思い悩むひとが文学を読むのだな
83 : 吾輩は名無しである2010/12/27(月) 14:01:37 ID:
そしてさらに性格がゆがみ悪化すると。
・・・・・・・・ 147 : 吾輩は名無しである2011/10/24(月) 21:06:56.37 ID:
ある意味作家が自分の気持を代弁してくれると思うのは病気かも
148 : :2011/10/24(月) 21:11:32.24 2011/10/24(月) 21:11:32.24 ID:
そういう病気は俺にもあるよ。逆に言えば「こいつだけには代弁されたくない」ってのもあるわけでしょ?
149 : 吾輩は名無しである2011/10/24(月) 21:17:55.18 ID:
ないよ。好き嫌いとなんか他のものを混同してない?
150 : :2011/10/24(月) 21:50:08.24 2011/10/24(月) 21:50:08.24 ID:
いや、俺にはあるんだよ。「こいつだけには代弁されたくない」ってのがね。誰かはあえて言わないけど。
151 : 吾輩は名無しである2011/11/12(土) 15:37:55.53 ID:
言わないなら書かないw
153 : 吾輩は名無しである2011/11/12(土) 16:08:41.47 ID:
説明できないものを病気と呼んでるわけ?
154 : :2011/11/12(土) 16:51:48.50 2011/11/12(土) 16:51:48.50 ID:
説明出来ないから病気なんじゃないの。
・・・・・・・・ 163 : :2011/11/14(月) 09:19:09.70 2011/11/14(月) 09:19:09.70 ID:
優しくなろうとはしています
性格を悪くするために文学を読んでるの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/book/1286299902/